愛知県春日井市にできた保育園です。保育室を1階に配置し2階に職員室や会議室を配置しています。園庭は2階の屋根に設けています。玄関付近は地域に開いた大きめのスペースを設け、お迎えの際には親同士のコミュニケーションの場になっています。乳児のスペースは年次によってゆるく区別し成長に合わせた保育ができるように設計されています。壁にはマグネットや積み木遊びができるような仕掛けをしています。洞穴空間では隠れ家のような遊びや読書ができるスペースとなっています。 3歳から5歳の部屋は大きなワンルームとなっていて、天井は風車のように回転しているようなデザインになっていて、そのスリットをきっかけに空間をゆるく区切ったり、所々に配置した家具を拠点に遊びが展開していきます。家具は「本の家」「ままごとキッチン」「工房」などそれぞれに工夫を凝らしたデザインで子供達を誘います。中央の壁にはプロジェクターでオーストラリアの保育園と連携してスカイプをつなぎネイティブの英語を話す現地の子供たちとライブでコミュニケーションを行います。 完成:2019年
施工:株式会社 高垣組
構造設計 :中野稔久
照明デザイン:シリウスライティングオフィス 家具製作:snedker スニッカ
設計担当:鵜飼昭年 藤井篤 諸岡慎也 壁画作成:Robert N.Moore / IMAGINE
愛知県春日井市にできた保育園です。保育室を1階に配置し2階に職員室や会議室を配置しています。園庭は2階の屋根に設けています。玄関付近は地域に開いた大きめのスペースを設け、お迎えの際には親同士のコミュニケーションの場になっています。乳児のスペースは年次によってゆるく区別し成長に合わせた保育ができるように設計されています。壁にはマグネットや積み木遊びができるような仕掛けをしています。洞穴空間では隠れ家のような遊びや読書ができるスペースとなっています。
3歳から5歳の部屋は大きなワンルームとなっていて、天井は風車のように回転しているようなデザインになっていて、そのスリットをきっかけに空間をゆるく区切ったり、所々に配置した家具を拠点に遊びが展開していきます。家具は「本の家」「ままごとキッチン」「工房」などそれぞれに工夫を凝らしたデザインで子供達を誘います。中央の壁にはプロジェクターでオーストラリアの保育園と連携してスカイプをつなぎネイティブの英語を話す現地の子供たちとライブでコミュニケーションを行います。
完成:2019年
施工:株式会社 高垣組
構造設計 :中野稔久
照明デザイン:シリウスライティングオフィス
家具製作:snedker スニッカ
設計担当:鵜飼昭年 藤井篤 諸岡慎也
壁画作成:Robert N.Moore / IMAGINE